清原 宏明

座右の銘 | 理想は高く、姿勢は低く |
---|---|
趣味 | 下町散策、居酒屋巡り |
特技 | 昭和なオヤジギャグ!! |
座右の銘は、「志高腰低」です。
常に志は高く持ちつつ、しかし腰は低くという意味。
人として社会人として、より高みを目指しつつも、人を敬い、謙虚な気持ちを忘れない。
小学校の頃、担任の先生がこの言葉を教えてくれて、それがずっと頭の中に残っています。
思い出深い言葉でも有り、今でも忘れることのできない大切な4文字です。
趣味は、下町散歩です。浅草や上野によく出かけます。
出身が葛飾柴又というまさに下町の代名詞となっている街なので、東京の下町がやっぱり落ち着きます。
特技は、夜は酒場放浪、昼は墓場放浪です。
下町散歩の主な目的は、雰囲気の良い居酒屋を見つけてお酒を楽しむことです。
初めてのお店に入って、そこで出会った見知らぬお客さんとすぐに打ち解けて仲良くなってしまうのも得意です。
そういう意味では、営業向きの性格かもしれません。
楽しく飲むお酒が一番美味しいですね。
誠実に、何事も一生懸命に対応するのがモットーです。
これからも、ぜひ原産業をご贔屓ください。
よろしくお願いいたします。