
与野において、石材卸の事業を始めさせていただいて60年ほどになりました。
2018年から、地域の方々に向けた自社イベントを行うようになり、事業として何かできることはないかと考えるようになりました。
そうした中で、出会った「まごころサポート」。
2023年に、加盟させていただきました。
新たな事を起こすというのは、容易な事ではありませんが、社会に貢献できる企業であり続けられるよう、コツコツと長く続けていきたいと思います。
原産業株式会社 代表取締役社長
原 真
シニアの暮らしのお手伝い
とは?

生活の中で発生する「ちょっと困った」の解決から「こんなことしたい!」まで、すべてを叶えるサービスです。
電球交換やお家の掃除などの簡単なものから、プロのサービス提供や専門家のご紹介、お孫さんのプレゼント選びまで、
まごころ込めてお手伝いいたします。
まごころサポート4つの特徴
まごころサポートには、他にない4つの特徴があります!
-
なんでも気軽に無料相談
ちょっとしたお困りごとから、
専門家のアドバイスが必要なことまで、
なんでもお気軽にご相談ください。
状況をしっかりと伺い、解決策をご提示します。 -
頼れる存在のコンシェルジュ
研修を受けた地域スタッフ「コンシェルジュ」が丁寧にサポート。
ときには家族のように、友人のように、
お困りごとやご要望をお手伝いします。 - 地域の皆さまと連携してサポート ケアマネジャーさん、包括支援センター、社会福祉協議会の皆さまと協力しながら、 シニアの方々が安心して暮らせる街づくりを目指しています。
-
「困った」だけでなく「叶えたい」も
行ってみたいところ、してみたいこと、
私たちがお手伝いします。
また、日常の中の“楽しみ”を提供できるよう、教室やイベントなども企画中です。