石に刻まれた価値
今月、墓マイラーの方々とお墓巡りをする機会をいただけました。
移動の道中などお話を聴いていて、日夜と言えるレベルで、著名人のお墓に関する情報を集めたり、墓地に出向いては調べまわったりと、ものすごい労力を懸けて探求されていることに驚くとともに、それを楽しそうに話されている様子を観て、本当に好きなんだなぁと感じました。
また、お墓巡礼の中では、困難が多々あるが、「ありがとう」を伝えるためだから頑張れる、私たちはお墓を「観に行っている」のではなく「お参りに行っている」という言葉が印象的でした。
どういった方が、どのような人生を生きて、どのような言葉を残されたのか。
今回一緒にお墓巡りをさせていただいたことで、墓石に刻まれた文字情報の重要性がよく分かりました。
お墓から読み取れることへの感受性を高めながら、お墓参りをしていきたいと思います。
PS
お墓に眠っている人の気持ちになって考えてみると、会ったこともない誰かが、自分のお墓をお参りにきてくれるというのは、ありがたいことですね。