石のことなら原産業にお任せください!国産材を豊富に取扱い

ブログ

風によって運ばれ、水によって蓄えられる

心掛け

「風水」という言葉は、自然界のエネルギーである「気」は、「風」によって運ばれ、「水」によって蓄えられるという意味合いを持った言葉だそうです。

先日、「風水墓」を勧められている石材店さんのお話を伺ったことで、「風水」というものを意識するようになりました。

気が集まる場所として、「水」ではなく、「石」でもいいのではと思いましたが、「氣は風に乗じて散じ、水に界して則ち止まる」と古来より考えているとのこと。

目には見えない「気」というものの流れを、これからも意識していきたいと思います。