戦後80年という節目
今年の8月15日は、戦後80年ということや、海外で発生している戦乱の現実も踏まえ、人類が起こしてしまう悲劇である戦争ということや今ある日本の平和について、思いを馳せる方が多かったのではないでしょうか。
私も家族を連れて、千鳥ヶ淵の戦没者墓苑を参拝させていただき、献花させていただきました。
帰宅後の夜、NHKの戦争に関する番組を観ていて、太平洋戦争において亡くなられた多くの先人達の冥福を祈るとともに、先人達が殺めてしまった多くの外国の方々の冥福も祈る必要があるなと思いました。
戦後90年、100年と、「戦後」と言える状態が続くことを願いたいと思います。